TOP > 予防について

予防について
予防歯科とは

今までの歯科医院は「痛くなってから行くところ」でした。
しかし、「痛くなってから」ではほとんどの場合手遅れになってしまいます。
虫歯で溶けてしまった歯は元に戻りませんし、歯周病で痩せてしまった骨も元には戻りません。
虫歯になった歯を削り、詰める・・・今まで患者さんのためだと思い繰り返してきたこの行為が、結局は歯の寿命を縮めることになってしまっていました。
1本でも多くの歯を残していくためには虫歯や歯周病で悪くなってから治療するのではなく、健康な状態を維持していくことがとても重要になってきます。
そういったお口の健康を守る手助けをするのが予防歯科です。

Pure Smileではあなたのお口の健康を守るためのサポートをしています。

 
 


 

予防歯科ではどんなことをするの?

Pure SmileではMTM(メディカルトリートメントモデル)の流れに沿って診療を行っていきます。
MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、初期のリスク評価から、一人ひとりの患者さんに合わせた予防プログラムを作り、最小侵襲治療などを行い、定期的なメインテナンスに至るまでの流れです。
MTMでは、まず、あなたのお口の状態や生活習慣などをチェックします。

あなたのお口の状態や主訴などをお聞きします。   
歯肉の引き締まり具合や歯石の沈着の有無、出血の有無を検査します。   
精密なレントゲン写真を撮って骨の状態や歯の詳しい状態をみていきます。   
お口の中のお写真を撮ることで、ご自分のお口の中の状態を確認します。   
唾液の歯を守る力の強さ、唾液の量、細菌の数を調べます。   
どこに汚れがついているのかをチェックします。

こういった情報をもとにあなたのための予防プログラムを作成し、歯磨き指導、生活習慣指導、
専門的なクリーニングなどを行っていきます。
予防歯科は痛みや嫌な音、嫌な薬のにおいもしないので歯医者さんが苦手な方でも安心です。
もちろん虫歯があった場合は治療いたします。
定期的なメインテナンスを継続することであなたのお口の健康を守ります。